セラージャック

あなたは、高利益で利益がでる商品をガンガン出品できるようになりたいと思いませんか?本記事では、高利益リサーチメソッドを習得した後、秘匿性の高いリサーチツールを活用してセラーハブレポートを活用して大量出品ができる出品方法を解説します。

【最新版】セラーハブレポート(Seller Hub Reports) 項目解説[完全保存版]

2021年春のセラーアップデートで、2021年6月15日以降に、Seller Hub Reportsに名称が変更になりました。

但し、CSVフォーマットへの変更はありません。Item Specificの必須項目が増えたマイナーチェンジです。

eBayセラーハブレポート(Seller Hub Reports)動画解説

eBayではFile Exchangeという無料出品ツールを提供しており、大量出品を行う時に、この無料出品ツールを使うと大変便利です

セラーハブレポート(Seller Hub Report)へのアクセス

【eBay輸出】セラーハブレポート(Seller Hub Report)[完全解説版]

セラーハブレポートの詳細を知りたい方は【eBay輸出】セラーハブレポート(Seller Hub Report)[完全解説版]をご覧ください。

ビジネスポリシーの設定

ビジネスポリシーの設定

ビジネスポリシーの設定を詳細に知りたい人はビジネスポリシーの設定をご覧ください。

eBay輸出におけるセラーハブレポート(Seller Hub Reports)活用術

それでは実際に以下よりセラーハブレポートを活用する時にヒント&Tipsを記載します。

セラーハブレポート(Seller Hub Reports)のデータ項目一覧

ダウンロードしたファイルエクスチェンジのCSVフォーマットには以下の項目が記載されています。

Action(SiteID=US|Country=Japan|Currency=USD)
SiteID
ItemID
Category
CustomLabel
Title
Subtitle
Description
ConditionID
ConditionDescription
PicURL
Quantity
Currency
Format
StartPrice
BuyItNowPrice
Duration
Country
PrivateAuction
Location
PayPalAccepted
StoreCategory
ShippingType
BestOfferEnabled
Product:UPC
*C:Brand
C:Character Family
*C:MPN
ShippingProfileName
PaymentProfileName
ReturnProfileName

セラーハブレポート(Seller Hub Reports)項目の解説

Action(SiteID=US|Country=Japan|Currency=USD)

出品する場合はここにAddと入力します。

修正する場合はRevise、削除する場合は、Deleteです。

あえて、処理をさせない場合は、Infoと入力します。

セラーハブレポートのActionフィールドの使い方

セラーハブレポートのActionフィールドの使い方について詳細を知りたい方はセラーハブレポートのActionフィールドの使い方をご覧ください。

SiteID

通常は、USと入力します。eBay Motorsへ出品する場合は、eBayMotorsと入力します。

各国eBayのサイトID一覧

各国eBayのサイトID一覧について詳細を知りたい方は各国のeBayサイトリンク集をご覧ください

ItemID

特に入力は不要です。

Category

必須項目です。適切なカテゴリーを選びましょう。

【eBay輸出】カテゴリーIDの調べ方

カテゴリーIDの調べ方を知りたい人はeBay輸出のカテゴリーIDを調べる方法[セラーアップデート対応版]をご覧ください。

CustomLabel

必須項目ではありませんが、仕入先などを管理できますので、私は必須で入力しています。

カスタムラベルで在庫管理をする方法

カスタムラベルで在庫管理する方法を知りたい人はeBay輸出で在庫管理を行うには?をご覧ください。

Title

商品のタイトルを80文字以内で入力します。

Subtitle

特に入力は不要です。

Description

商品の説明文です。すでに出品している商品の説明文をHTML形式で入力します。漢字や全角文字はFile Exchange出品時に弾かれますので、注意してください。

ConditionID

コンディションのIDを入力します。

番号状態
1000新品 Brand New
3000中古 Used
4000とても良い Very Good

他にもカテゴリーによって使えるコンディションは定義されていますが、よく使われるのは新品、中古品です。

ConditionDescription

中古の場合、Seller Notesに商品の状態を細かく記載ができます。

PicURL

出品する画像のURLです。画像URL1|画像URL2|画像URL3|というように、「|」で区切ります。

セラーハブレポートで画像を差し替える方法と画像を増やす方法

ファイルエクスチェンジで画像を差し替える方法と画像を増やす方法を知りたい人は、File Exchangeで画像を差し替える方法と画像を増やす方法[完全保存版]をご覧ください。

Quantity

2など在庫数を入力します。

Currency

USDと入力します。他国へ出品する場合は異なる通貨です。

Format

販売形式を入力します。

オークション形式はAuction、固定価格はFixedPriceです。

StartPrice

販売価格を入力します。

BuyItNowPrice

特に入力は不要です。ただし、オークション形式で即決価格を設定したい場合は入力します。

Duration

即決価格の場合は、GTCを入力します。従来は、出品期間を30など入力できましたが、2020年現在、即決価格はGTCのみになりました。

Country

JPと入力します。

PrivateAuction

1と入力します。

プライベート出品の設定方法

プライベート出品の設定方法について詳細を知りたい人はPrivate Listing出品の設定方法[完全保存版]をご覧ください。

Location

現在、設定されているLocationを入力してください。

例:Japan

PayPalAccepted

1と入力します。

StoreCategory

ご自身の表示させたいストアカテゴリーナンバーを入力します。

ストアを専門店化する方法

自分のストアを専門店化する方法を知りたい人はeBayストアカテゴリーを登録する方法をご覧ください。

ShippingType

特に入力は不要です。

BestOfferEnabled

ベストオファーを利用しない場合は入力は不要です。利用する場合は、こちらの記事を参考にしてください。

Product:UPC

UPCを入力します。UPCをいれない場合は、Does not applyを入力します。

*C:Brand

バンダイなどのブランド名を入力します。ブランド名をいれない場合は、Does not applyを入力します。

C:Character Family

特に記入は不要です。

*C:MPN

製品番号を入力します。MPNをいれない場合は、Does not applyを入力します。

ShippingProfileName

あらかじめビジネスポリシーに登録してあるシッピングポリシー名を入力します。漢字、全角文字はエラーになりますので、半角ローマ字で登録します。よくあるエラーケースはビジネスポリシーに登録しているシッピングポリシーとCSVに登録したシッピングポリシーが異なっているケースです。

PaymentProfileName

あらかじめビジネスポリシーに登録してあるビジネスポリシーの支払いポリシー名を入力します。

ReturnProfileName

あらかじめビジネスポリシーに登録してあるビジネスポリシーのリターンポリシー名を入力します。

CSVファイルアップロード

CSVファイルをグーグルスプレッドシートで加工、確認を行う

CSVファイルが準備できたら、 一度グーグルスプレッドシートへ取り込んみます。

エラーファイルなどがでたら、そのアウトプットファイルをかみるとエラーコードとエラーメッセージが分かります。そして、インプットしたCSVファイルを一度グーグルスプレッドシートへ取り込んでデータの確認を行います。

まず、グーグルスプレッドシートを立ち上げます。

File Exchangeグーグルスプレッドシート

そして、ファイルーインポートを選択すると以下の画面になります。パソコンにあるCSVファイルを選択します。

File Exchangeグーグルスプレッドシート
File Exchangeグーグルスプレッドシート

CSVファイルを取り込んだ時に、新しいシートを挿入するにすると、隣のシートにできあがります。ここからデータの内容を確認します。

File Exchangeグーグルスプレッドシート

セラーハブレポートのエラーと対応

セラーハブレポート、ファイルエクスチェンジのエラーと対応について詳細を知りたい方は【eBay輸出】Seller Hub Report / セラーハブレポートのエラーメッセージとその対応[完全保存版]をご覧ください。

セラーハブレポートのヒント&コツ

セラーハブレポートのヒントやコツについて詳細を知りたい方は【eBay輸出】セラーハブレポート / ファイルエクスチェンジのヒントをご覧ください。

まとめ

いかがでしたか?本記事では、高利益で利益がでる商品をガンガン出品できるようになるために、セラーハブレポートを使って大量出品ができる出品方法を解説しました。是非、参考にしてください。

越境ECの集客・販促・マーケティングなら私たちにご相談ください。

IECでは、法人、個人事業主向け海外ECモール eBay(イーベイ)、Shopify(ショッピファイ)の開店・集客・運営支援をワンストップで支援しています。

eBayの売上を最大化するためのTRS(トップレイテッドセラー)資格取得までのアドバイス、コーチング、EC代理業務など徹底したサポートを行っています。

eBayのアカウントは開設済みだが売上が上がらない方、競合に負けてしまい利益の出ないeBay販売になっている方、Shopify(ショッピファイ)とeBayを連携して成功したい方など詳しくはお問い合わせからご相談ください。

越境EC IECのeBay輸出リサーチ・出品・在庫管理ツールとは

IECは海外ECモール eBay(イーベイ)でセラージャックを活用して、わずか5か月で月利29.6万円稼ぐ方法を推奨しています。 詳しくはライバルセラーを真似して収益をあげる方法をご覧ください。
セラージャックの活用について知りたい方はセラージャックの活用方法をご覧ください。

IECの高利益 x 時短リサーチとは

高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】を受講したい方は、高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】からご登録ください。
越境ECビジネスセミナーへのご参加は越境ECセミナー開催中からお申込みください。

【eBay輸出】高利益リサーチメソッド【集中マスター講座】


年収倍増計画 豪華6大特典プレゼント! 年収倍増計画 豪華6大特典プレゼント
運営者プロフィール

専門分野✅コンサルティング、デジタルイノベーション支援
✅越境EC販路拡大、SaaSツール導入支援
✅東証プライム企業から小規模事業者300社以上の越境ECのDX推進を支援
公的機関✅経済産業省 情報処理支援機関
✅経済産業省 IT導入支援事業
✅中小企業庁JAPANブランド育成支援パートナー
✅いばらき中小企業グローバル推進機構 専門家
✅千葉市産業振興財団 専門家
著書・論文等✅「最強販促事例」など商業出版4冊
✅業界新聞への寄稿など
経歴✅法政大学 経営学部卒
✅外資系IT企業、総合コンサルティング会社を経て創業。有限会社取締役。法人2社経営