ブログヘッダ

【サイドFIRE】お金を増やすポイント 4点 / 節約の原理・原則

本記事では、本業 x 副業 x 資産運用で個人資産1億円を貯めて年利3%の資産運用し、年金以外に、税引き後で毎月20万円の不労所得を手に入れて、自由なセカンドライフを目指している一条が、ユダヤの訓えに基づく、毎年、毎月、毎日支払っているものをシステム的に減らす「節約の原理・原則」を解説します。

本業

現在、60名規模のプロジェクトが終わりに近づきつつあり、プロジェクト・メンバーの今後の処遇などクロージングに向けてめちゃくちゃハードになっています。

毎日、何かしらコトが起こって、大変ですが面白いですね。仕事なんて、面白がらなければ、やってられませんよね(笑)

副業eBay輸出/物販ビジネス

物販においては

  • eBay輸出を複数アカウント運用しつつ
  • 欧米ネットショップ輸入
  • 海外ネットショップ輸出
  • 北米アマゾンはサスペンド中
  • 豪州アマゾンもサスペンド中...な中ですが、
  • Shopeeのアカウント登録を終えて、出品に向けて準備をしている最中です。

Bizコミュニティ運営においては

  • リサーチツールの開発プロジェクトをスタートさせ
  • 日々、チャットワークへの投稿
  • サポート講師陣によるそれぞれの稼ぎ方ノウハウ投下が凄すぎる...Σ(・□・;)
IECコミュニティ

そして、そして何よりも嬉しいのが例えばこういうメッセージです。

  • 月利で100万円を超えました!はモチロン嬉しいです。
  • それに加えて、初めて目標にしていた月利10万円を超えました!とか
  • 目標月利20万円で着地90%で悔しいです!とかです。

人間が変わっていく過程は、まさに「トランスフォーメーション」
現在進行形で「漢」に変わっていくその瞬間を一緒に過ごすというのは人生の醍醐味です。

資産運用

今年に入ってから、『金融資産1億円』をフルコミットした訳ですが、

すると、

  • 投資信託
  • NISA
  • iDeCo(イデコ)
  • FX これらの設定値が非常に気になり始めます。

そして、さんざん散らかしっぱなしの銀行口座の数々、証券口座の数々が気になり始め、まずは口座の断捨離、集約をすることにしました。1月はそれらを実施していました。

お金をふやすポイントは4点ある!

お金をふやすポイントは以下の4点です。

  • 物販ビジネスでお金を「つくる」
  • 節税、節約でお金の支出を「へらす」
  • 積極投資でお金を「ふやす」
  • お金を「まもる」 

2月のテーマは、ちょうど、確定申告の時期でもありますので、節税、節約でお金の支出を「へらす」です。今月から、いわゆる「水筒男子」になって、マイボトルを持参していますw

節税の原理・原則とは?

節税については、ふるさと納税、iDeCo、医療控除、事業などなど税理士さんがいろいろとブログ記事を公開されているので、プロにお任せするスタンスでここでは割愛します。

節約の原理・原則は、何かを我慢してストレスを貯めるのではなく、「毎年、毎月、毎日払っているものを、システム的に減らすこと」です。

毎年というと、税金や保険などですね。

例えば、生命保険

・26歳で加入した終身生命保険 ← FPに絶対にやめないように言われています。
・香港で加入した〇〇生命保険
・〇〇共済 に着地していますが

固定的にかかる保険については、全て5社相見積(あいみつもり)を取るんです。

自動車保険は、現在、13万円位/年なのですが、

  • 1社目は現在の見積もりをベースラインに
  • 2社目は26万円位の見積もりになり...(ソッコー、電話を切りました)
  • 3社目は「え?そんなに安くなるのとびっくりし」、但し、詳細見積もりフェーズに入ると、なるほど変わらないね となり
  • 4社目はだんだん相場が分ってきました。
  • 5社目を見極めてファイナルジャッジです。

なかなか面倒なタスクですが、一度、見直してしまえは、一生涯、固定的な支出を低減できます。

生命保険、自動車保険、住宅ローン、携帯端末、水道光熱費など対象とすべきものは多々あります。

まとめ

いかがでしたか?節約の原理・原則は「毎年、毎月、毎日払っているものを、システム的に減らす」ことです。一度、見直しをしてしまえば、固定的な支出を低減できますので、是非、あなたの人生設計に取り入れてください。

越境ECの集客・販促・マーケティングなら私たちにご相談ください。

IECでは、法人、個人事業主向け海外ECモール eBay(イーベイ)、Shopify(ショッピファイ)の開店・集客・運営支援をワンストップで支援しています。

eBayの売上を最大化するためのTRS(トップレイテッドセラー)資格取得までのアドバイス、コーチング、EC代理業務など徹底したサポートを行っています。

eBayのアカウントは開設済みだが売上が上がらない方、競合に負けてしまい利益の出ないeBay販売になっている方、Shopify(ショッピファイ)とeBayを連携して成功したい方など詳しくはお問い合わせからご相談ください。

越境EC IECのeBay輸出リサーチ・出品・在庫管理ツールとは

IECは海外ECモール eBay(イーベイ)でセラージャックを活用して、わずか5か月で月利29.6万円稼ぐ方法を推奨しています。 詳しくはライバルセラーを真似して収益をあげる方法をご覧ください。
セラージャックの活用について知りたい方はセラージャックの活用方法をご覧ください。

IECの高利益 x 時短リサーチとは

ブログではお話ししていない情報はメルマガで解説しています。購読は無料なので、ぜひ登録してくださいね!
高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】を受講したい方は、高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】からご登録ください。
越境ECビジネスセミナーへのご参加は越境ECセミナー開催中からお申込みください。

【eBay輸出】高利益リサーチメソッド【集中マスター講座】


年収倍増計画 豪華6大特典プレゼント! 年収倍増計画 豪華6大特典プレゼント
運営者プロフィール

専門分野✅コンサルティング、デジタルイノベーション支援
✅越境EC販路拡大、SaaSツール導入支援
✅東証プライム企業から小規模事業者320社以上の越境ECのDX推進を支援
公的機関✅経済産業省 情報処理支援機関・IT導入支援事業
✅中小企業庁JAPANブランド育成支援パートナー
✅いばらき中小企業グローバル推進機構 専門家
✅千葉市産業振興財団 専門家
著書・論文等✅「最強販促事例」など商業出版4冊
✅業界新聞への寄稿など
経歴✅法政大学 経営学部卒
✅外資系IT企業、総合コンサルティング会社を経て起業。事業継承し、有限会社取締役