
本記事では、海外展開・越境ECのプロフェッショナルである著者が企業様と一緒に台湾マーケットへの進出を見据えて、市場視察、商談同行、テストマーケティング出展を目的に出張しましたので、そのハイライトを共有させていただきます。
SNSハイライト【2025年10月商談同行・テストマーケティング in 台湾】
台湾は、高校1年生の時に、ホームスティで2ヵ月間くらい、台北市と高雄市に滞在した経験がありました。その時は、日夜、戦闘機が至近距離で飛んでいた記憶があります。
今回は、特に、台中市は、高層ビルが立ち並んでおり、著しい経済発展を実感しました。
日本の金運神社巡り
日本の金運神社巡りは継続しています。日本では27都道府県を制覇しましたが、残りの20県がなかなか進みません。山梨県しかり、石川県しかり、同じ都道府県を訪問することしばしです。
世界金運神社巡りをスタート
そのような中で、世界金運神社巡りをスタートさせることができました!
台湾初日にスコールに見舞われましたが、三国志の中の関羽将軍が奉られている「行天宮」へ行きました。
今後の工程はシンガポール、香港になる予定です。
別途、また、家族旅行でハワイへ行きたいと思っていますので、調べていますが、ホノルルには神社が数か所ありました。
渡航の目的
- 今回の渡航の目的は以下の通りで多岐に渡りました。
- 市場視察
- 販路開拓
- プロモーションパートナーとの顔合わせ
- 台湾企業とのコラボレーションの可能性についての意見交換
- テストマーケティング
商談アポと商談アポの間に視察を入れており、09時から18時までスケジュールがびっしりでした。
まとめ
いかがでしたか?本記事では、海外展開・越境ECのプロフェッショナルである著者が企業様と一緒に台湾マーケットへの進出を見据えて、市場視察、商談同行、テストマーケティング出展を目的に出張しましたので、そのハイライトを共有させていただきました。