日本越境EC振興協会公式サイトは、公的機関の海外展開アドバイザーが提供するeBay輸出総合ニュース&越境EC専門メディアです。

貿易輸出ビジネス無在庫販売:eBay輸出の派生リサーチで稼げないのは何故なのか

貿易輸出ビジネス無在庫販売:eBay輸出の派生リサーチで稼げないのは何故なのか
目次[閉じる]

eBay輸出でSold Listingの良さ

私が、
eBayというプラットフォームで
海外に販売している話をさせていただくと
「私もeBay興味あります!」
「でも、何が売れるのか分からない」
「どうやって売れる商品を見つけるのか」と質問を受けることがあります。

私は
「何でも売れます!」
「ライバルが売った商品がSold Listingで丸裸です」と答えています。

実際に、Amazon輸出で販売を始めた時は、
「ライバルが売った商品がわかんね…」(その後、セラーセントラルから確認できる事を知りました…)

やっぱり、eBayはいいなぁと思いました(今でもそう思っています)

eBay輸出の派生リサーチで稼げないのは何故なのか

自分の売れた商品(Sold Listing)から派生して出品できる強みとは?

・売れたもの(Sold Listing)を出品する
・売れそうなものを出品する
・駄目なら次のカテゴリ
・次へ、次へ

そして、売れたら、その商品を派生して出品する

自分のストアで売れた商品があれば派生して片っ端から出品する

ライバルのSold Listingを真似して出品するのは誰でもできます。
誰でもできるから真似される可能性が高いです。

常にライバルセラーの後追いなので販売価格は徐々に下がることになり、利益が圧迫されます。

しかし、自分のストアから売れた商品の派生からの出品はそうなることはありません。
マニアックな商品であったりエッジが効いた商品であれば俺様価格での出品も可能です。

是非、1品売れたらそこから芋づる式に派生出品をしてください

あなたのストアにしかみえない世界が広がります

残念なのが、売れた経験が少ないのに、一生懸命、派生出品をされている方々がおられます。

  • なぜ、eBayの良さであるSold Listingを活用しないのか?
  • なぜ、最初から派生出品なのか?
  • なぜ、最初から大量出品にこだわるのか

高利益リサーチからの次のステップへ

私が提唱しているステップ以下のステップです

  1. 高利益リサーチスキルを身につける
  2. マーケティング機能を活用する
  3. 大量出品を行う
  4. アカウントを複数運営する
  5. 多販路展開を行う 

です。

高利益リサーチのやりかた、メソッド、スキルを理解せずに、

売れた経験が少ないにも関わらず、思いつきでキーワードリサーチを行い、相場、落札価格をロクに確認もせずに出品する

そして、「売れない、売れない」と頭を抱えるやり方で戦うのかよく分かりません

ストア登録をすれば、TeraPeakが無料で使えるようになりました(関連記事

是非活用してください

 

仕入れもリサーチ

サブアカウントの顧客対応サブアカウントの発送 も外注化はコンプリートしました。
仕入れは、現在は、一条がやっているのですが、
売れた商品を確認 → 仕入先を確認この一連のフローの中で、
派生した関連商品を片っ端しから出品指示をかけています!
仕入も売上向上に繋がる業務だ!

 

5分で71,256円の利益が取れるリサーチツールの全貌

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

コメント Comments

コメント一覧

コメントはありません。

コメントする

CAPTCHA


トラックバックURL

https://sbimexportclub.com/ebay_research/trackback

関連記事 Relation Entry

error: Content is protected !!