
こんばんは!
一条です今日のテーマは
「一番のストレスは?」を考えてみました日々の生活の中で、
正直、ストレスはあまり感じていませんが...ストレスかかっている時ってあったかなぁと
振りかえってみました高校生3年生は
偏差値38から大学進学を決意
受験勉強スタート
目標は早稲田大学自分の学力のなさ
やってもやっても上がらない偏差値に
プレッシャー、焦り、不安でたまりませんでした。
年明け頃には、胃痙攣をおこした
ストレス運だけで、六大学の一校に滑り込みセーフ大学4年生の時
成績Aなし
ゼミなし
サークルなしもちろん、
カネなし
コネなし大学の就職窓口で、
「三重苦じゃないか!
君は世間でいう一流企業への就職は無理だ」と言われました。就職活動中
東京大学、早稲田大学、慶応大学、他大学でグループ分けされ書類審査でふるいにかけられ
面接までたどり着けない「見えない壁」に
学歴社会を猛烈に感じました
ストレスなんとか、
社会人になり、
就職活動の面接の希望は反古にされ、
全く希望しない職場と職種に銀行の子会社だったので、
上司は全員うだつの上がらない出向者
けれども給料は高いままキープされている
人生の勝ち組達その職場に通勤すること自体がストレス
08:00にはすでに職場にいなければならない
帰る時間もコントロールできない割り当てられたつまらない、
やりがいの一切ない仕事IT系だったため、
「資格をとりなさい」と業務命令を受け、
モチベーションが上がらない中での資格勉強もちろん、不合格の連続こんな状態なので、
当然、パフォーマンスは結果に現れ
同期の中でできないヤツという評価...地獄の3年間でしたそのため、「人生を変える」と
税理士資や中小企業診断士を受験するも
やはり、頭が追いつかないストレス外資系企業に転職し、
「人生を変える」とモーレツ社員になり、
ライバル達との戦い
仕事のストレスそして、
人物最大のストレスはやはり「リストラ」だエリートサラリーマンとしての
プライドはズタズタで
会社関係の人間関係は消えた当時は自宅のローンも残っており、
子供二人はまだ小学生
家内は専業主婦人生、生活、仕事、崖っぷちにいた
不安、恐怖ちなみに、
その後に転職した会社では、
昔の後輩が役員だった笑うしかなかった...そして、
人事での降格、給料ダウン など
(やっと戻ったけど)振り返ってみたら、
ストレスいっぱいあった(笑)人生40台後半にもなると「死ぬこと以外かすり傷」
「人生万事塞翁が馬」で忘れてました!リストラという最大のストレスで
僕の中での人生観、優先順位は変わったエリートサラリーマンの一条は
1 キャリアプラン
2 マネープラン
3 ライフプランモーレツに働いて、給料をあげて、贅沢する単純な思考だったのが今では1 ライフプラン
2 マネープラン
3 キャリアプランに変化したどんな人生をおくりたいか?
そのために必要な資金はいくらですか?
そのために必要なキャリア、仕事、スキルは何ですか?僕は、
最後の最後は「ついている」と根拠のない自信を持ち、
ストレスを人生の転機ととらえ、
未来をコントロールしようと思うあなたも、
あなたの年収倍増計画を考えてみてほしい羽田空港のラウンジより
一条のメルマガでは、最新の海外転売、グローバルせどり、ebay輸出ビジネスに関する様々なノウハウをお届けしてします。下記のフォームにご登録をしてください。
越境EC通販ビジネスプロジェクト
越境EC通販ビジネスの仕組みを構築する説明会を知りたい方は、越境EC通販ビジネス説明会をご覧ください。
一条公式メールマガジンのご登録はコチラ

副業輸出転売 高利益リサーチメソッド
【10日間集中マスター講座】はコチラ

公式LINE友達追加で豪華三大特典は
@566vcyjm
1日1時間の副業で月収100万円チャンネル

月収29.6万円達成プロジェクト<セラージャックの秘密を大公開>の参加はコチラ
