
あなたはeBay輸出でShippingの設定で悩んだことはありませんか?本記事では、越境ECビジネスの著者であり、輸出ビジネスのプロフェッショナルである一条が、出品画面のShippingについて解説します。米国向けとそれ以外の国のバイヤーへ発送する手段、発送費を設定するわけですが、バイヤーがこれをみれば発送手段と発送費が一目瞭然となります。
【eBay輸出せどり】シッピングポリシーの設定[完全保存版]
eBayシッピングの設定(完全版)
【目次】
00:00:00 はじめに
00:00:20 ビジネスポリシーの設定の仕方
00:01:00 ペイメントポリシー
00:02:20 リターンポリシー
00:05:30 シッピングポリシー
00:16:44 シッピングポリシー[応用編]シッピングレートテーブルの設定
00:18:00 シッピングポリシー 発送除外国の設定
Domestic Shippingは米国へ発送する発送手段を設定します。
International Shippingは、米国以外の国への発送を設定します。
発送手段として、従来は、日本郵便のSAL便、epackets、EMで発送するのが一般的でしたが、現在は、EMSかe-Logi、クーリエ(DHL、Fedex)、発送代行業者が一般的になりました。
出品商品毎にShippingを設定できますが、一括でShippingを設定する場合はビジネスポリシーを活用します。Account-Business Policies でビジネスポリシーを確認できる画面にいきます。
eBayビジネスポリシーの設定方法を知りたい方はeBayビジネスポリシーの設定[完全保存版]をご覧ください。
Shipping Policy / シッピングポリシーの設定
【My eBay】の【Account】から【Selling】の【Business Policies】をクリックします。

TypeがShippingというのがシッピングポリシーになります。ここからEditをクリックします。

Domestic Shipping
Domestic Shippingは米国へ発送する発送手段を設定します。
2000年のコロナショック以降、日本郵便による発送はあまりおススメできませんので、ここではクーリエやeLogiを前提にした設定を記します。
- Servicesは、Expedited Shipping from outside USを選択します。
- 料金は容積、重量で異なるので、概算となります(私がよくチェックするセラーは20ドルの設定です)
- ハンドリングタイムは7日間で設定します。
下のサンプル画面をこのままご利用可能です。

International Shipping
米国以外の地域への発送を設定します。
Flat : same cost to all buyers を選択します。
「Offer Additional Service」をクリックすると、送料設定を5個まで増やすことができます。
私の1stアカウントはビジネスポリシーが適用される前のアカウントでしたので、発送先の設定が4個まででしたが、新しいアカウントは5個まで設定できるようになっています。
Ship to は「Choose Custom Location」で仕向け地別を選択します。
Servicesは「Expedited International Shipping」を選択します。
- ヨーロッパ地域向けの設定・・・オーストラリアやカナダは遠隔地で高くなっているので、ヨーロッパ向けの送料にあわせています。
- アジア地域向けの設定
- 北・南米地域向けの設定・・・メキシコやブラジルなど送料は高いですよね。だからこの設定なのです。
全部がこの設定という訳ではなく、商品やカテゴリーなどによって使い分けているという感じになります。
この設定は、Shipping Policyに、1つひな型を作っておくと、とても便利です。

N. and S. Americaという地域
N. and S. Americaという地域がありますがここはどの地域のことを指すのでしょうか?
もちろん、N.Americaは北米を意味します。
しかし、アメリカ、カナダ、メキシコの設定は個別にあります。
N.Americaはそれ以外のアメリカの地域を指します。
具体的には下記の地域にある国です。
- Bermuda(バーミュダ諸島)
- Greenland(グリーンランド(デンマーク))
- St.Pierre and Miquelon(サン・ピエール及びミクロン)
同様にS. Americaは南米を意味します。
個別にあるのはブラジルですが、それ以外の南アメリカ大陸の国々を指します。
- Argentina(アルゼンチン)
- Bolivia(ボリビア)
- Chile(チリ)
- Colombia(コロンビア)
- Ecuador(エクアドル)
- Falkland(フォークランド諸島(マルヴィナス諸島))
- French Guiana(仏領ギアナ)
- Guyana(ガイアナ)
- Paraguay(パラグアイ)
- Perou(ペルー)
- Suriname(スリナム)
- Uruguay(ウルグアイ)
- Venezuela(ベネズエラ)
シッピングポリシー応用編
さらに、シッピングポリシーの応用編として、Shipping Rate Tableという機能があります。遠隔地、中東地域、US保護国などの島に発送する時にはこの機能を活用します。
Shipping Rate Tableの設定について詳細を知りたい方は【eBay輸出】Shipping Rate Tableを使って、遠隔地、中東地域、US保護国の送料を設定する方法をご覧ください。
クーリエ(Fedex / DHL)用Shipping Policyの設定
クーリエ用のShipping Policyの設定を動画で解説しています。是非、参考にしてください。
発送除外国は、US Protectorates, APO/FPO, Japan, PO Boxなど除外します。発送除外国の設定はeBay輸出における発送除外国[完全保存版]を参考にしてください。
まとめ
いかがでしたか?本記事では、出品画面のShippingについて解説します。米国向けとそれ以外の国のバイヤーへ発送する手段、発送費を設定するわけですが、バイヤーがこれをみれば発送手段は何で、いくらかかるのか一目瞭然となります。
IECでは、法人、個人事業主向け海外ECモール eBay(イーベイ)、Shopify(ショッピファイ)の開店・集客・運営支援をワンストップで支援しています。
eBayの売上を最大化するためのTRS(トップレイテッドセラー)資格取得までのアドバイス、コーチング、EC代理業務など徹底したサポートを行っています。
eBayのアカウントは開設済みだが売上が上がらない方、競合に負けてしまい利益の出ないeBay販売になっている方、Shopify(ショッピファイ)とeBayを連携して成功したい方など詳しくはお問い合わせからご相談ください。
IECは海外ECモール eBay(イーベイ)でセラージャックを活用して、わずか5か月で月利29.6万円稼ぐ方法を推奨しています。
詳しくはライバルセラーを真似して収益をあげる方法をご覧ください。
セラージャックの活用について知りたい方はセラージャックの活用方法をご覧ください。
高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】を受講したい方は、高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】からご登録ください。
越境ECビジネスセミナーへのご参加は越境ECセミナー開催中からお申込みください。
【eBay輸出】高利益リサーチメソッド【集中マスター講座】
年収倍増計画 豪華6大特典プレゼント!

専門分野 ✅コンサルティング、デジタルイノベーション支援
✅越境EC販路拡大、SaaSツール導入支援
✅東証プライム企業から小規模事業者300社以上の越境ECのDX推進を支援公的機関 ✅経済産業省 情報処理支援機関
✅経済産業省 IT導入支援事業
✅中小企業庁JAPANブランド育成支援パートナー
✅いばらき中小企業グローバル推進機構 専門家
✅千葉市産業振興財団 専門家著書・論文等 ✅「最強販促事例」など商業出版4冊
✅業界新聞への寄稿など経歴 ✅法政大学 経営学部卒
✅外資系IT企業、総合コンサルティング会社を経て創業。有限会社取締役。法人2社経営