【Bonanza輸出】その1.eBayからボナンザへの多販路展開⇒日本人セラーが販売できなくなった[完全保存版]
あなたはボナンザというプラットフォームをご存じですか?本記事では、越境ECビジネス書籍の著者であり、輸出ビジネスのプロフェッショナルである一条が、ボナンザを始めるきっかけを紹介させていただきますが、2022年現時点ではPaypalの制限により、日本人セラーはボナンザで販売できない状況になっています。
eBay輸出から多販路展開:ボナンザ(bonanza)への販路拡大
さて、最近、力を入れている事は何かというと「販路拡大」です。
Amazon.com?いいえ、でもやりたいです...
Amazon欧州?いいえ、それもやりたいです...
ボナンザ!になります。下の画像をクリックするとBonanzaへリンクします。
ボナンザを始めたきっかけ
実は、2016年の後半より、実践でやるのが一番と密かに出品を進めていました。
2016年の夏頃に、とある輸出セミナーへ参加した時に、あるコミュニティで知り合ったインターネットビジネスの仲間達と再会し、近況報告をしあった時に、教えて貰った販路です。
メリットも教えて貰いましたが、その時は、そのままスルーしてしまっていました(反省)。
その後、別のコミュニティの懇親会で稼いでいる人のテーブルで呑んでいたおりにも推奨された販路でした。
聞いたのが、2回目という事もあり、これはやるしかない!と実践することにしました。
eBay輸出にも、Amazon輸出にも、相性が非常によい販路の1つと言えます。
日本人セラーが販売できなくなったのはPaypalの規約変更
eBay輸出でガンガン売りさばいているパワーセラーのやまさんから共有がありました。
ボナンザでエラーが出て販売できなくなったので、ボナンザに何度も問い合わせした所、ようやく回答が返ってきました。
ボナンザからの回答の引用
お問い合わせいただきありがとうございます。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
さらに詳しく説明させていただきます。
Bonanzaでは、すべての売り手がPayPalアカウントを再承認して、チェックアウト時に買い手から消費税を自動的に徴収できるようにする必要があります。
残念ながら、PayPalは現在、日本やイスラエルを含む一部の国ではこのタイプの再承認を提供していません。
今月の時点で、完全に再承認されなかったブースは、この要件を満たすまで保留されました。
将来、日本とイスラエルで販売している友人を再び歓迎できることを願っていますが、現在、再承認プロセスの回避策はありません。
つまり、Paypalの規約変更により日本人セラーはボナンザへ販売できなくなったと言うのです。
将来、日本人セラー向けのPaypal規約変更次第になります。
まとめ
いかがでしたか?本記事では、越境ECビジネス書籍の著者であり、輸出ビジネスのプロフェッショナルである一条が、ボナンザを始めるきっかけを紹介させていただきましたが、2022年現時点ではPaypalの制限により、日本人セラーはボナンザで販売できない状況になっています。ぜひ、参考にしてください。
IECは海外ECモール eBay(イーベイ)、Shopify(ショッピファイ)などの開店と運営、物流、倉庫、国際決済、越境EC貿易など、越境ECコンサルタントがパートナーとなってワンストップで伴走支援します。詳しくはお問い合わせからご相談ください。
高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】を受講したい方は、高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】からご登録ください。
越境ECビジネスセミナーへのご参加は越境ECセミナー開催中からお申込みください
IECは海外ECモール eBay(イーベイ)でセラージャックを活用して、わずか5か月で月利29.6万円稼ぐ方法を推奨しています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
セラージャックの活用について知りたい方はセラージャックの活用方法をご覧ください。