
【eBay輸出】取引をキャンセルする方法[完全保存版]
あなたがeBay続けていくと、落札したが、いつまでたっても入金しないバイヤーが一定数現れたりします。本記事では、eBayバイヤーから支払いがない場合の対応方法を解説します。バイヤーから未入金なのに、eBayへ落札手数料だけ支払うことになってしまいますので、注意が必要です。是非、参考にしてください
eBayで在庫切れの場合などでアカウント評価を気にせずキャンセルする方法
アカウント評価を気にせずキャンセルする手順
Seller HubからAwaiting Shippingへいきます。
該当する取引のActionを選択すると、View Paypal Transaction(Paypalを確認する)やMark as shipped(発送した状態とする)などを選べます。その中で、Cancel Orderを選びます
バイヤー都合を選択して、Continueで取引は終了となります。
アカウント評価を気にせずキャンセルする手順の動画解説
動画で解説させていただきました。
バイヤーへ督促メールを送り、キャンセルしたいと連絡があった場合など、eBayで取引をキャンセルする方法は、以下の動画で解説していますのでご確認ください。
eBay輸出で取引をキャンセルする時の注意点
ただし、注意しなければいけない重要な点が2点あります。
- キャンセルオーダーを行った場合、Unpaid Item Caseを行う事は今後はできなくなる。
- キャンセル依頼をして、バイヤーがAcceptしなければ、落札手数料がかえってこない。
入金がないのに、落札手数料がかえって来なかったら、洒落になりませんね!
1,000$などの高額商品の落札手数料が10%だとしたらインパクトが大きすぎます。
このような場合は、事前にバイヤーにキャンセルの流れを説明しておくことをおススメします。
キャンセルは以下の画面の通り2通りありますが、迷わず「バイヤーからのキャンセル」を選択しましょう。

しかし、eBayでは、一定期間が過ぎた場合、キャンセルオーダー(Cancel Order)が出来なくなります。
期限切れの場合は、上記 図のようなエラーが表示されてしまいます。(Sorry, it’s too late to cancel your order)
それではこういう場合はどうすればよいでしょうか?
「Unpaid Item Case」での未入金の対応方法
そのような場合は、Unpaid item Caseを使って、ケースをオープンします。バイヤーに対して4日以下に支払ってくださいという連絡になります。


それでも連絡がなかった場合は以下のように、Resolution Centerで支払いを受け取っていないを報告します。これで落札手数料は返金されます。


たいがいこれで問題なく、以下のメールが送付されてきますので、返金完了です

私も何度かカスタマーサポートへ連絡して相談したことがあります。
この時は該当するトランザクションID、商品ID、バイヤー名、落札金額などを連絡して、落札手数料を返金して貰いたいと相談すると、手続きをしてくれます。
eBayカスタマーサポートへの連絡方法を知りたい方は、困った時にはカスタマーサポートへ連絡しよう【保存版】をご覧ください。
さらに、未着などオープンケースに時に、証拠スクリーンショットをeBayカスタマーサービスへ提出する方法をご存じですか?
eBayカスタマーサービスへ証拠画像を送付する方法を知りたい方はeBayカスタマーサービスに証拠画像を送信する方法をご覧ください。
提出することでオープンケースをセラー有利に持ち込める場合があります。とても困った時には絶対に役立つノウハウです。
まとめ
本記事では、eBayバイヤーから支払いがない場合の対応方法を解説します。バイヤーから未入金なのに、eBayへ落札手数料だけ支払うことになってしまいますので、注意が必要です。是非、参考にしてください。
一条の副業越境ECビジネスの配信を受けたい方は、一条の副業越境ECビジネス通信からご登録ください。
高利益リサーチメソッド【10日間集中マスター講座】を受講したい方は、高利益リサーチメソッド【10日間集中マスター講座】からご登録ください。
公式LINE友達追加で豪華三大特典は
@566vcyjm
1日1時間の副業で月収100万円チャンネル
越境EC通販ビジネス説明会のご参加は越境EC通販ビジネスプロジェクト説明会からお申込みください
eBayヤフオク輸出ツールを使って収益をあげる方法を知りたい方は、eBayヤフオクジャックを使って稼ぐ方法をご覧ください。
eBayメルカリ輸出ツールを使って収益をあげる方法を知りたい方は、eBayメルカリジャックを使って稼ぐ方法をご覧ください。