日本越境EC振興協会公式サイトは、公的機関の海外展開アドバイザーが提供するeBay輸出総合ニュース&越境EC専門メディアです。

【越境EC/eBay輸出】2024年セラーアップデートの解説

【越境EC/eBay輸出】2024年セラーアップデートの解説

あなたは、eBayにおける2024年のセラーアップデートの内容をご存じですか?本記事では、日本越境EC振興協会の越境ECの専門家であり、中小企業アドバイザーである一条が、2024年Winterセラーアップデートを解説させていただきます。

【越境EC/eBay輸出】2024年セラーアップデートの解説

目次[閉じる]

2024年セラーアップデートの動画解説

【目次】
00:00:00 はじめに
00:00:30 Sell faster with new Active Listings
00:01:34 Draft Listing
00:02:43 Strong Protection
00:03:15 MUAA(Muti User Account Access)
00:05:41 手数料
00:07:30 テラピークのSoldの見え方が変わる
00:09:15 おわりに

注目する点は

MUAAの拡充

1つ目はMUAAというマルチユーザーアカウントアクセス

従来は、リサーチや出品に機能が限定されていましたが、メッセージ、プロモーションなど、従来ではできなかった機能を拡充しています。

MUAAで、顧客対応のメッセージをやりとりできるのは、大変、助かりますね。

MUAA

MUAAについて詳細を知りたい方はMUAA(Muiti User Accout Access)とは?をご覧ください。

テラピークの販売数の捉え方

時期は不明ですが、テラピークの機能も充実させると言っています。

販売数の捉え方が正確になり、精度が上がります。実はキャンセルになっ た商品、未払いの商品も含まれていましたが、これらが除外されて、精度の高い販売数を捉えることができるようになります。

2017年ツール開発時に「販売数がおかしい」と アメリカ人プログラマーさんとやりとりをしていましたが、ようやくその謎が解けます。 APIの問題ではなかったということですね。

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

コメント Comments

コメント一覧

コメントはありません。

コメントする

CAPTCHA


トラックバックURL

https://sbimexportclub.com/2024_seller_update/trackback

関連記事 Relation Entry

error: Content is protected !!