日本越境EC振興協会公式サイトは、公的機関の海外展開アドバイザーが提供するeBay輸出総合ニュース&越境EC専門メディアです。

eBayにおけるアマゾンクロームを活用した時短リサーチ方法について紹介します。

eBayにおけるアマゾンクロームを活用した時短リサーチ方法について紹介します。

 

 

本日は、リサーチ手法の1つである

目次[閉じる]

アマゾンクロームを活用した時短リサーチを

紹介させて頂きます。

 

早速、日本のアマゾンで

おもちゃの海洋堂をみてみましょう!

キーワードを入れて【検索】!!

なんだか沢山でてきましたね。

 

人気のある

【Amazon.co.jp限定】

リボルテックダンボー・ミニ  をみてみましょう!

クリック!

 

へー、こんなの人気があるんですね~

 

さて、ここであなたに二つの質問です。

 

この商品が売れると思いますか?

買いますか?

 

売れるかどうかなんてランキング見ないと分からないよ。

その通りですよね。

 

買いますかって、価格差を調べないと分からないよ。

その通りですよね。

 

ズバリ!

実は、アマゾン内で直ぐに分かるんです。

論より証拠

 

若干、微妙な価格差ですね。

では、他の商品もみてみましょう。

 

こんなのもあるんですね。

価格差はそこそこありますね。

フランスならいいかもしれませんね。

 

どうですか?

 

日本のアマゾン上で、

アメリカ、イギリス、カナダ、ドイツ、フランス、

イタリアなどのアマゾンとの価格ギャップが一目瞭然なんです!!!

  • 新品の価格
  • 中古の価格
  • ランキング

 

日本より海外の価格が高ければ、輸出

日本より海外の価格が安ければ、輸入 ですね。

 

私が推奨している新品無在庫販売での

輸出であれば、買う必要ないですよ。

出品するだけです。

売れたら買い付ければいいんです。

 

 

ではこのツールはどこで手に入るのか興味ありますか?

共有しましょう。

 

それは、、、

 あなたの使われているパソコンにあります。

 

???

 

実はこれグーグルChromeの拡張機能なのです。

 

設定(setting)へ行くとこんな画面がでますので、

拡張(extension)を選択して下さい。

 

「Amazon International Prices Comparison」を有効にするんです。

 

下の方に、このマークがあります。

選択画面にジャンプします。

 

先ほどの、「Amazon International Prices Comparison」を

コピー&ペーストして

 

はい、来ました。

この+freeをクリックで、もう、すぐにでも使えます!

 

 

追伸

本日は、諸事情により画像なしでの解説のため、

分かりにくいと思いますので、

後日、PDF化させて頂きます。

 

ブログがお役に立った場合、
応援クリックして頂けると嬉しいです♪

 

ブログランキング

   副業貿易倶楽部 管理人は今何位?

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

コメント Comments

コメント一覧

コメントはありません。

コメントする

CAPTCHA


トラックバックURL

https://sbimexportclub.com/ebay__amazon/trackback

関連記事 Relation Entry

error: Content is protected !!