あなたはeBay輸出で.com以外に出品できる各国のeBayサイトをご存じですか?本記事では、越境ECの専門家、著者である一条が、eBayサイト一覧の列挙、セラーハブレポートを活用して多国へ出品する方法を解説しています。
【越境EC/eBay輸出】各国のeBayサイトリンク集[完全保存版]
目次[閉じる]
eBayとは?
eBayは、アメリカ合衆国、カリフォルニア州、サンホセに拠点を置く多国籍eコマース企業です。本企業は、B2C(ビジネス─ビジネス)およびC2C(消費者─消費者)の販売サービスをインターネット上で展開しています。各国向けに複数言語に対応していることも特徴です。
各国のeBayサイト一覧
各国のeBayサイト一覧を列挙しておきます。
それぞれの国のサイトから、各国のeBayへリンクできます。
Can List On?は出品可の意味です。例えば、eBay.co.ukなどの各国のeBayへログインすれば出品は可能です。
全てログインして試している訳ではありませんが、。.com外に、UK、AU、DE、FRが狙い目です。
略語は覚えておかなくても結構ですが、当サイトは覚えておきましょう。
もし、多販路、他国展開を考える場合は参考にしてください。
|
国 / サイト名 |
ID | SiteID |
通貨 |
Can List On? |
| Argentina | AR | ARS | ||
| Australia | 15 | AU | AUD | Yes |
| Austria | 16 | AT | EUR | Yes |
| Belgium (Dutch) | 123 | BENL | EUR | Yes |
| Belgium (French) | 23 | BEFR | EUR | |
| Brazil | BR | BRL | ||
| Canada | 2 | CA | CAD & USD | Yes |
| Canada (French) | 210 | CAFR | CAD & USD | Yes |
| China | CN | CNY | ||
| Czech Republic | CZ | CZK | ||
| Denmark | DK | DKK | ||
| eBayMotors (US) | 100 | N/A | USD | Yes |
| Finland | FI | EUR | ||
| France | 71 | FR | EUR | Yes |
| Germany | 77 | DE | EUR | Yes |
| Greece | GR | EUR | ||
| HongKong | 201 | HK | HKD | Yes |
| Hungary | HUF | |||
| India | 203 | IN | INR | Yes |
| Ireland | 205 | IE | EUR | Yes |
| Italy | 101 | IT | EUR | |
| Korea | KR | KRW | ||
| Malaysia | 207 | MY | MYR | Yes |
| Mexico | MX | MXN | ||
| Netherlands | 146 | NL | EUR | Yes |
| New Zealand | NZ | NZD | ||
| Norway | NOK | |||
| Philippines | 211 | PH | PHP | Yes |
| Poland | 212 | PL | PLN | Yes |
| Portugal | PT | EUR | ||
| Russia | RU | RUB | ||
| Singapore | 216 | SG | SGD | Yes |
| Spain | 186 | ES | EUR | Yes |
| Sweden | 218 | SE | SEK | Yes |
| Switzerland | 193 | CH | CHF | Yes |
| Taiwan | TW | TWD | ||
| Thailand | TH | TBH | ||
| Turkey | TR | TRY | ||
| United Kingdom | 3 | UK or GB | GBP | Yes |
| United States | 0 | US | USD | Yes |
| Vietnam | VN | VND |
2021年1月31日時点もeBayタイがなくなりました。
eBay多国出品:International Site Visibilityを活用してUKへ出品すべきか
eBay多国出品:International Site Visibilityを活用してUKへ出品すべきかはこちらの記事を参考にしてください。
File Exchangeを活用して多国へ出品する方法
File Exchangeを活用して他国へ出品する方法は、基本的には、上記の表の略称と通貨をUS、USDから変更してください。ただし、CSVフォーマットは若干項目が異なっているものもあります。
まとめ
いかがでしたか?本記事では、eBayサイト一覧の列挙、File Exchangeを活用して多国へ出品する方法を解説しました。ぜひ、参考にしてください。
![【越境EC/eBay輸出】各国のeBayサイトリンク集[完全保存版]](https://sbimexportclub.com/wp-content/uploads/2019/09/ebay-logo_site_reg1.png)


![【越境EC/eBay輸出】マルチバリエーション出品とは?設定できるカテゴリーとは?メリットや注意点、2つの出品方法の解説[完全解説版]](https://sbimexportclub.com/wp-content/uploads/2017/12/multi-variation.jpg)
![【越境EC/eBay輸出】eBay SpeedPAK CPassの最新情報[2025年最新版]](https://sbimexportclub.com/wp-content/uploads/2023/12/CPaSS.jpg)



コメント Comments
コメント一覧
コメントはありません。
トラックバックURL
https://sbimexportclub.com/ebay_site_link/trackback