
【年最新版】eBayからShopifyへスライド出品する方法[完全保存版]
あなたはeBayからShopifyへスライド出品できる方法があるのをご存じですか?本記事では、越境ECビジネス書籍の著者であり、輸出ビジネスのプロフェッショナルである一条が、eBayからShopifyへスライド出品する方法を解説します。
ネットショップ輸出動画解説
ネットショップ輸出
私が、ネットショップ輸出を始めたのが、2016年11月でした。なぜ始めたかというとやはり、リピーター戦略の行きつく先として『独自ネットショップ』でした。
結構、野放し状況でしたが、2019年に入ってから『原点回帰』として、てこ入れを始めました。
2016年11月にストアを開設し、2017年の1月頃には、eBayからShopifyに約1万点の出品をスライド出品しており、Shopifyに商品が並んでいます。2019年に入って、再度、eBayからスライド出品しようとしたのですが、何か違うんですよね。
Shopify App Store
ShopifyのApp Storeがありますので、まずそこへ行きます。
そこで「eBay Importer」と文字を入れて、検索をしてください。様々なeBayからスライドするアプリケーションがでてきますので、選択します。
以前使っていたアプリケーションがなくなっていました...
料金プランが無料と14日間無料などのアプリケーションがあります。やっぱり「eBay Professional Importer」か
eBay Professional Importer
こちらのアプリケーションは無償となっていますが、Importした商品の数だけ支払いますと記載があります。
About Free eBay Import from esa
このアプリケーションは有償です。
eBay Professional Importerの設定方法
アプリケーションのインストール

eBayとのリンク
次に、eBayとのリンクを行います。
eBay.comなのか?AUなのかを選択して、自分のeBayのアカウントと繋ぎます。
ご自身のユーザーIDとパスワードを入力し、「Agree」ボタンを押します。
これで、毎月払いにするか、一回限りにするか選択すれば自動連係ができるようになります。
ShopifyでeBay輸出おススメ連携アプリケーションとは?
それでは、以下に2021年で一番おススメのeBay連携アプリケーションを解説させていただきます。
eBay Connect by InkFlog
効率性や投資対効果などからご検討ください。


InkFlogのeBayの設定
eBayとの連携の設定になりますが、Shipping Policy、Return Policy、Payment Polocyなどをそのまま連携するために、同期させる設定を行います。

InkFlogのアプリケーションでデータ連携を行う設定
右側がシンクロ&在庫管理の設定になります。左下がInkFlogからShopifyへデータ連携する設定になります。

Sync & Inventory control
Sync & Inventory controlをクリックすると以下の画面がでてきます。この画面のON、OFFで
- InkFlogからShopify、ShopifyからInkFlogの商品情報を連携させるかどうかを設定します。
- タイトル、価格(定価かセールス価格か)、商品ディスクリプションなど

いや~、本当に便利になりました。今後も、進化していく事を期待しています^^
2016年当時は英語だけだった訳で、悪戦苦闘していましたが、現在は、日本語に対応しています。すごく便利になっています。
まとめ
いかがでしたか?本記事ではeBayからShopifyへスライド出品する方法を解説しました。ぜひ、参考にしてください。
IECでは、法人、個人事業主向け海外ECモール eBay(イーベイ)、Shopify(ショッピファイ)の開店・集客・運営支援をワンストップで支援しています。
eBayの売上を最大化するためのTRS(トップレイテッドセラー)資格取得までのアドバイス、コーチング、EC代理業務など徹底したサポートを行っています。
eBayのアカウントは開設済みだが売上が上がらない方、競合に負けてしまい利益の出ないeBay販売になっている方、Shopify(ショッピファイ)とeBayを連携して成功したい方など詳しくはお問い合わせからご相談ください。
IECは海外ECモール eBay(イーベイ)でセラージャックを活用して、わずか5か月で月利29.6万円稼ぐ方法を推奨しています。
詳しくはライバルセラーを真似して収益をあげる方法をご覧ください。
セラージャックの活用について知りたい方はセラージャックの活用方法をご覧ください。
ブログではお話ししていない情報はメルマガで解説しています。購読は無料なので、ぜひ登録してくださいね!
高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】を受講したい方は、高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】からご登録ください。
越境ECビジネスセミナーへのご参加は越境ECセミナー開催中からお申込みください。
【eBay輸出】高利益リサーチメソッド【集中マスター講座】
年収倍増計画 豪華6大特典プレゼント!

専門分野 ✅コンサルティング、デジタルイノベーション支援
✅越境EC販路拡大、SaaSツール導入支援
✅東証プライム企業から小規模事業者320社以上の越境ECのDX推進を支援公的機関 ✅経済産業省 情報処理支援機関・IT導入支援事業
✅中小企業庁JAPANブランド育成支援パートナー
✅いばらき中小企業グローバル推進機構 専門家
✅千葉市産業振興財団 専門家著書・論文等 ✅「最強販促事例」など商業出版4冊
✅業界新聞への寄稿など経歴 ✅法政大学 経営学部卒
✅外資系IT企業、総合コンサルティング会社を経て起業。事業継承し、有限会社取締役