
【eBay輸出】卸問屋仕入 x 無在庫販売【イーベイ】
本記事は副業インターネットビジネスの卸問屋仕入に取り組む近況を報告させていただきます。
大学生の頃のアルバイトとは?
もう25年以上昔の話ですが、
僕が大学生の頃、ある卸問屋へアルバイトへ行っていました。
その卸問屋さんんは創業100年以上の老舗問屋さんで、
最近のグーグル先生によると
現在、数百億円規模の売上規模になっています。
当時は何も考えずに、単なる大学生のお小遣い稼ぎですね^^
50年以上続いた事業を廃業にしないと
リアル店舗を引き継ぐ事業継承と業態変革を決意した時に
その記憶が蘇りました。
卸業者の開拓
記憶が定かではありませんが、
卸業者の開拓を始めたのが、2018年頃だったと思います。
ビジネス仲間からの口コミだったのですが
釣り具のシマノ、ダイワが約45%の価格で手に入ると
リスク評価が甘く、結果、詐欺にあいました…
銀行へ一括で振込み、商品は届かず
・・・
終了です。
2回目は、2019年頃だったと思いますが、
釣り具のフェアに行き、卸業者へアタックし、無事、取引を行うことができるようになりました。
結果は、
日本アマゾンの方が、価格が安かったですorz
今年に入ってから、いろいろと構想はしていましたが、
リスケ、リスケとなかなか行動に移せずにいました。
人間、期限を決めないと動かない事を実感しました。
もう、いい加減に行動しようと
毎週の月曜日の朝活で、期限を設定しながら
小さいタスクを1つづつ実施しました。
老舗問屋ですので、
ネットショップでは取引はできません。
リアル店舗がないと取引業者になれない訳です。
今週、いろいろと詰めることができました
無事、老舗問屋の取引業者になることができました!
2021年のビジネス戦略は、卸問屋仕入 x eBay無在庫販売
ここからは
2021年の私のビジネス戦略を
- 卸問屋のあらゆるジャンルの商品データを抽出
- eBayへスライド出品
- 商品在庫データから品切れ情報を削除
- 商品が売れたら、卸問屋から仕入
- 梱包・発送
「卸問屋仕入 x eBay無在庫販売」はビジネスとして成立するのか?
- 2021年の4月までに
- 商品情報の確認
- eBayテラピークリサーチ
- ツールの開発(出品・在庫管理)を行います。
実践ベースで事業検証を進めてまいります。
メルマガ読者様へは
僕の取り組みのアウトプットとして共有させていただきます。
ビジネスとして、上手くいくようであれば、
コミュニティメンバーへ共有させていただきます。
一条が構想するオムニチャネル戦略を知りたい方は法人企業のオムニチャネル戦略をご覧ください。
2021年の攻め方を知りたい方は2020年の振り返りと2021年の攻め方をご覧ください。
まとめ
いかがでしたか?本記事は副業インターネットビジネスの卸問屋仕入に取り組む近況を報告させていただきました。ぜひ、参考にしてください。
IECでは、法人、個人事業主向け海外ECモール eBay(イーベイ)、Shopify(ショッピファイ)の開店・集客・運営支援をワンストップで支援しています。
eBayの売上を最大化するためのTRS(トップレイテッドセラー)資格取得までのアドバイス、コーチング、EC代理業務など徹底したサポートを行っています。
eBayのアカウントは開設済みだが売上が上がらない方、競合に負けてしまい利益の出ないeBay販売になっている方、Shopify(ショッピファイ)とeBayを連携して成功したい方など詳しくはお問い合わせからご相談ください。
IECは海外ECモール eBay(イーベイ)でセラージャックを活用して、わずか5か月で月利29.6万円稼ぐ方法を推奨しています。
詳しくはライバルセラーを真似して収益をあげる方法をご覧ください。
セラージャックの活用について知りたい方はセラージャックの活用方法をご覧ください。
ブログではお話ししていない情報はメルマガで解説しています。購読は無料なので、ぜひ登録してくださいね!
高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】を受講したい方は、高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】からご登録ください。
越境ECビジネスセミナーへのご参加は越境ECセミナー開催中からお申込みください。
【eBay輸出】高利益リサーチメソッド【集中マスター講座】
年収倍増計画 豪華6大特典プレゼント!

専門分野 ✅コンサルティング、デジタルイノベーション支援
✅越境EC販路拡大、SaaSツール導入支援
✅東証プライム企業から小規模事業者320社以上の越境ECのDX推進を支援公的機関 ✅経済産業省 情報処理支援機関・IT導入支援事業
✅中小企業庁JAPANブランド育成支援パートナー
✅いばらき中小企業グローバル推進機構 専門家
✅千葉市産業振興財団 専門家著書・論文等 ✅「最強販促事例」など商業出版4冊
✅業界新聞への寄稿など経歴 ✅法政大学 経営学部卒
✅外資系IT企業、総合コンサルティング会社を経て起業。事業継承し、有限会社取締役