
Amazon FBAに対抗したeBayが2020年よりManaged Deliveryサービスの開始
あなたは、eBayのManaged Deriveryサービスをご存じですか?本記事では、2020年に向けてeBay輸出実践者にとって気になるeBayプラットフォームの動向と無在庫販売への影響を解説します。
Managed Deliveryサービスの開始について詳細を知りたい方は、eBay to Launch Managed Delivery, an End-to-end Fulfillment Service for Sellers(2019年6月24日)をご覧ください。
Managed Deliveryサービス
記事によれば、eBayはサードパーティ会社と提携し、事前にアメリカの物流拠点に荷物を保管しておき、注文が入ったら出荷、発送します。AmazonのFBAサービス(Fulfillment By Amazon)と同様のサービスの提供を開始する事になります。その名称をManaged Deliveryサービスと呼んでいます。
アメリカ国内だけでも150万個以上の荷物がeBayのセラーからバイヤーに届けられており、今後、Managed Deliveryサービスでは、外箱にeBayのロゴ入り段ボールで発送される事になります。

本サービスによって、セラー、バイヤーにとってのメリットを以下に記載します。
eBayセラーにとってのメリット
- eBayプラットフォームという巨大なマーケットを背後に、倉庫の保管量は安いレートが適用される
- シンプルで早い発送サービス:2日以内に到着を目標にした早い発送スピード
- カスタマーサポート:発送や返品などのセラー保護や良い評判
- 売上の向上:より早く、信頼性の高い発送を実現
- eBayロゴ入りパッケージ:エコフレンドなロゴ入りパッケージ
eBayバイヤーにとってのメリット
- 無料
- 早い発送
- 追跡番号が100%ついている信頼性 など
日本人セラーとして直近の対策
バイヤーにとっては無料だったり早い発送だったりとメリットは多いので、少なからず、日本人セラーに影響が想定されますが、直近としては、以下の対策を講じる必要があると考えます。
- 取り扱い商品:よりエッジの効いた商品(予約商品、限定商品)へ取り扱い商品を移行する
- 送料:商品本体に含めてFree Shippingにする
まずは、米国人セラーだけの米国向けの限定サービスになると思いますが、将来的には、米国アマゾンと同じように、日本人セラーでもManaged Deliveryサービスに納品できる事になると思います。
eBay輸出における無在庫販売はオワコンなのか?
それでは、eBay輸出における無在庫販売はオワコンなのか?という論点がでてくると思いますが、
現時点の私の結論は「それはない」と断言します
アマゾン輸出というプラットフォームをみても、アマゾンFBAサービスの開始は2009年であり、10年前です(詳細はこちら)。
10年経過した段階で、確かに、Amazon輸出における無在庫販売は規制が厳しくなりました。
eBayプラットフォームがサービスを開始するのが2020年なので2030年頃には...
いえ、もっと早めに規制は厳しくなるでしょう。恐らくこの先の5年間が一つのマイルストーンかと思います。
その前に、在庫として予め在庫として保管しておく事を念頭にしたリサーチの精度向上は必要になってきます。将来に備えたスキルのブラッシュアップは意識しておきましょう。
それから、私自身は無在庫販売をしつつ、IEC限定の中古ブランド品卸グループを活用した有在庫での中古ブランド転売を実践しています。
現在はそうですね。無在庫販売95%、有在庫販売5%位の割合ですが、eBay輸出プラットフォームの動向次第では、シフトチェンジするかもしれません。
ただし、現時点は、無在庫販売に軸足を置いたままというスタンスに変更はありません
どこまでイケるのか検証したいです!
あなたはどのような対策を講じますか
まとめ
いかがですたか?本記事では、2020年に向けてeBay輸出実践者にとって気になるeBayプラットフォームの動向であるeBayのManaged Deriveryサービスと無在庫販売への影響を解説しました。ぜひ、参考にしてください。
IECでは、法人、個人事業主向け海外ECモール eBay(イーベイ)、Shopify(ショッピファイ)の開店・集客・運営支援をワンストップで支援しています。
eBayの売上を最大化するためのTRS(トップレイテッドセラー)資格取得までのアドバイス、コーチング、EC代理業務など徹底したサポートを行っています。
eBayのアカウントは開設済みだが売上が上がらない方、競合に負けてしまい利益の出ないeBay販売になっている方、Shopify(ショッピファイ)とeBayを連携して成功したい方など詳しくはお問い合わせからご相談ください。
IECは海外ECモール eBay(イーベイ)でセラージャックを活用して、わずか5か月で月利29.6万円稼ぐ方法を推奨しています。
詳しくはライバルセラーを真似して収益をあげる方法をご覧ください。
セラージャックの活用について知りたい方はセラージャックの活用方法をご覧ください。
ブログではお話ししていない情報はメルマガで解説しています。購読は無料なので、ぜひ登録してくださいね!
高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】を受講したい方は、高利益x時短リサーチメソッド【集中マスター講座】からご登録ください。
越境ECビジネスセミナーへのご参加は越境ECセミナー開催中からお申込みください。
【eBay輸出】高利益リサーチメソッド【集中マスター講座】
年収倍増計画 豪華6大特典プレゼント!

専門分野 ✅コンサルティング、デジタルイノベーション支援
✅越境EC販路拡大、SaaSツール導入支援
✅東証プライム企業から小規模事業者320社以上の越境ECのDX推進を支援公的機関 ✅経済産業省 情報処理支援機関・IT導入支援事業
✅中小企業庁JAPANブランド育成支援パートナー
✅いばらき中小企業グローバル推進機構 専門家
✅千葉市産業振興財団 専門家著書・論文等 ✅「最強販促事例」など商業出版4冊
✅業界新聞への寄稿など経歴 ✅法政大学 経営学部卒
✅外資系IT企業、総合コンサルティング会社を経て起業。事業継承し、有限会社取締役