この記事の最後に、
メルマガの登録フォームを設けておりますので、
少しでも参考になった!
もっと詳しく知りたい!
ということであれば、メルマガへのご登録をお願いいたします^^
最新記事 by 一条 幸夫 (全て見る)
- 【eBay輸出】Promoted Listingsのベストな活用法とは - 2019-02-16
- 【eBay輸出】eBay輸出一本で開始わずか7ヶ月で副業月収54万円になった漢 - 2019-02-11
- 【eBay輸出】リサーチツール花満開を使って開始1年で月収62万円を達成し、自由になった漢 - 2019-02-10
- 【eBay輸出】丸投げ輸出で複収入 完全外注化実践編[完全保存版] - 2019-02-02
- 【eBay輸出】Business PolicyからShipping Policyの設定[完全保存版] - 2019-01-27
Sold Listingでリサーチをしていると、1商品で複数の販売履歴をみつけることがありますが、以下のように販売価格が異なることがあります。
商品検索結果一覧
商品ページ
購買履歴
この事例でいくと、164.88USDの筈なのに、購買履歴でみると、123.98USDになっています。
謎すぎる…
eBayジャパンへの質問
2年以上前に、ebayジャパンに問い合わせをした事があります。
【ebay】お問い合わせ頂きました件について
いつもお世話になっております。
イーベイ・ジャパン セラービジネスケアチームの○○と申します。
この度はお忙しい中、eBay Japanにお問い合わせ頂きまして誠に有難うございました。
お問い合わせ頂きました売れた商品の販売金額、時期についてご連絡を差し上げました。
こちら確認させて頂きましたところ、セラー様の仰られた1 soldからご覧頂いた際に
表示された金額と時期が正しい数値となります。
該当のseller様のアカウントの詳細はお見受けが出来かねてしまうのですが、
私から可能な限り詳細を確認しましたところ、
8月に売れたという形跡の確認が出来かねたので、3月というのが正しいお日にちかと存じます。
今後とも、eBayを宜しくお願い致します。
まとめ
なぜ、そうなのかとか詳細不明ですが、購買履歴の方が正しい販売金額、販売日となっています。
是非、Sold Listingリサーチをする時には頭の隅にいれておいてくださいね
P.S
今日の東京方面は台風一過で先週は寒くて、今日は夏日で疲れが取れませんね
あなたも体調管理にお気をつけください