国際郵便

【eBay輸出】国際郵便マイページを活用する方法 / 国際発送で何か分からない時の対応方法[完全保存版]

あなたはeBay輸出を実践していて送り状を作成する時に、どのように送り状を作成していますか?手書きでしょうか?本記事は簡単に送り状を作成できる国際郵便マイページの利用方法を解説しています。また、インボイスの作成方法など国際発送で何か分からない時にどのように対応すればよいかの方法や問い合わせ先を整理していますので、是非、活用してください。

国際郵便マイページサービス

国際発送について、FedEx、DHLなどのクーリエがありますが、発送時のサイズに問題ない場合は、日本郵便の国際郵便を徹底的に活用して下さい。まずは、国際郵便マイページ(下記URL)から「ログインはこちら」で登録が必要です。

登録を行うと、オンラインシッピングツールという機能が活用できます。

送り状の作成、印刷

国際郵便

追跡番号付きSAL便、e-packets、EMSの送り状を作成、印刷できるツールです。売れた時に、送り状を作成しますが、依頼主、発送人、商品を入力すると、必要なインボイスなどを自動出力してくれます。差出人の名前、住所は一度登録すれば、繰り返し使えます

リスト管理から、「ご依頼主様」、「お届け先」、「内容登録」で予め登録できます。商品一覧から、あなたの定番品を登録して下さい。宛先は最大100件まで登録できますので、リピート顧客は登録しましょう。

国際郵便

それから、パウチを請求すると届けてくれます。送り状を入れるビニール袋のヤツです。まとめて50枚とか請求できます(無料です)まずは、自己発送でやると思いますので、必ず登録してパウチを貰っておきましょう。

料金・日数の調べ方

国際郵便

送料がいくらか分からないと思いますが、それは予め調べる方法があります。料金・日数を調べる をクリックします。(EMS、e-packetsの国際発送料金早見表をプレゼントします)

  1. 送るものの種類は、荷物(小包)
  2. 重量: gで入力する
  3. 都道府県:ご自身のお住まい を選択する。
  4. 発送国:アメリカなど国 を選択する。
  5. 次を押す

米国であれば、州を選択して下さい。そして、計算するボタンをクリックします。

国際郵便

すると、下記のように、EMSや国際epacketsなどの発送種類別に、大よその料金と日数がでてきます。これで発送料は、問題なく、出品できますね。

国際郵便

 シッピング・ステータスの自動送信

個人的にとても重宝している便利機能が宛先のメールアドレスを設定することで、発送ステータスをバイヤーに知らせてくれるシッピングステータスの自動送信です。

この機能を活用すれば「商品は今どこにあるの?」や「いつごろ到着する?」など売上に直結しないバイヤーからの問い合わせ最大限減らす事ができます。

お届け先様への
通知メール送信の要否

  • (2)日本交換局発送
  • (3)海外交換局到着
  • (4)通関保留
  • (5)通関検査中
  • (6)海外配達局到着
  • (7)配達完了 にチェックする。

(1)引受 これはチェックしない。発送が遅い場合の記録を残さないためです。是非、ご活用下さい。

国際郵便で分からない時のヒント集

今日はeBay実践者から質問を受けました。「お陰様で今日1日で5個販売できました!アドバイスありがとうございますところで、発送はどうやればよいのでしょうか?」

発送について分からない事があれば、日本郵便のホームページをみると詳しく記載されています。

国際郵便マイページを利用しよう

利用方法

一度確認してみてください(利用方法はこちら

発送の種類

EMS、ePacket、ePacketライトがあれば、他SAL便や国際小包などは利用頻度は高くありません(発送の種類

料金・日数の調べ方

どこの地域、国へ、どの発送手段で、重量がどれくらいの場合の料金をシミュレーションできます(料金・日数の調べ方はこちら

国際郵便料金表

地域別、重量別のタリフです。分かりにくいですが、作業場所にあると便利です(国際郵便料金表はこちら

発送禁止品

国際郵便として送れないものはこちらに記載されていますので、確認してください。

インボイス

国際郵便マイサービスを活用して、送り状を作成すれば、インボイスも自動で作成されますので、問題ありませんが、ごく、たまに、インボイスを作成する必要があります。例えば、国際e-packetsで発送した場合、インボイスは通常必要ありませんが、相手国の税関の判断で、インボイスが必要になる場合があります。その場合、下記からフォーマットをダウンロードできますので、必要になったら記入して、バイヤーさんにメールで送って下さい。

記入例もありますので、何も心配ありません。

調査請求書

荷物が届かないや発送事故による破損など状況照会に利用します(調査請求書サンプルはこちら

ダウンロードサイト

必要な書類のダウンロードサイトはこちらです

最後の手段は国際郵便の相談窓口へ

いろいろと分からない事があると思いますが、その場合、こちらに電話してがんがん質問しましょう!
あなたも、この電話番号はノートしておいて下さい。必ず役に立ちます

まとめ

いかがでしたか?本記事は国際郵便マイページの利用方法を解説しています。また、国際発送で何か分からない時にどのように対応すればよいかの方法や問い合わせ先を整理していますので、是非、活用してください。